1. HOME
  2. 大阪府委託民間事業者対象社会福祉研修一覧

福祉・介護サービスのより一層の質の向上と、福祉・介護現場におけるサービスの提供に携わる人材の安定的確保・定着を図ることを目的として実施する研修で、大阪府委託事業として、(財)大阪府地域福祉推進財団が実施しています。詳しい内容につきましては各研修の詳細ページでご確認ください。

研修名 開催日 会場 受付等の状況
2月17日 福祉サービスの事業運営のコンプライアンスを考える(管理者対象)

令和5年2月17日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
2月16日 認知症のケアマネジメント(テーマ別)

令和5年2月16日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
1月27日 高齢者、障がい者の権利擁護支援と成年後見(管理者対象)

令和5年1月27日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
1月25日 福祉・介護サービス従事者に求められる法令遵守(テーマ別)

令和5年1月25日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
1月20日 虐待の現状と事例から考える支援のあり方(テーマ別)

令和5年1月20日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
1月19日 矯正施設を退所した福祉課題を抱える人への支援(テーマ別)

令和5年1月19日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
1月13日 運営(実地)指導対策研修(管理者対象)

令和5年1月13日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
12月20日 障がい者の権利擁護と成年後見(テーマ別)

令和4年12月20日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
12月16日 福祉・介護サービス従事者に求められる職業倫理(テーマ別)

令和4年12月16日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
12月13日 福祉現場で大注目! 虐待防止・パワハラ防止に活かすアンガーマネジメント(テーマ別)

令和4年12月13日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
12月8日 介護事業所における労務管理、労働時間の適正な把握について(管理者対象)

令和4年12月8日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
11月29日 介護現場でのクレーム対応(管理者対象)

令和4年11月29日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
11月24日 さまざまな人権問題について考える 「8050問題について」【共同開催】

令和4年11月24日(木)

大阪府社会福祉会館501 終了
11月22日 認知症の人との心の対話(テーマ別)

令和4年11月22日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
11月17日 高齢化を支える医療(テーマ別)

令和4年11月17日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
11月15日 介護職に求められるコミュニケーション力(テーマ別)

令和4年11月15日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
令和4年度 感染症予防対策講習会「冬季の感染症対策」(2)11月8日開催

令和4年11月8日(火)

クレオ大阪中央 ホール 終了
令和4年度 感染症予防対策講習会「冬季の感染症対策」(1)11月2日開催

令和4年11月2日(水)

クレオ大阪中央 ホール 終了
10月26日 福祉サービスの苦情解決について(テーマ別)

令和4年10月26日(水)

大阪府社会福祉会館403 終了
10月21日 ハンセン病問題の理解と人権(テーマ別)

令和4年10月21日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
10月20日 福祉サービス従事者に求められる人権の視点(テーマ別)

令和4年10月20日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
10月13日 おひとりさまの高齢化を考える(潜むリスクについて)(テーマ別)

令和4年10月13日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
9月26日 接遇マナー向上研修(テーマ別)

令和4年9月26日(月)

大阪府社会福祉会館301 終了
9月22日 高齢者介護に必要な医療知識(テーマ別)

令和4年9月22日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
9月15日 前頭側頭葉変性症(前頭側頭型認知症・意味性認知症)について(テーマ別)

令和4年9月15日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
9月14日 若年性認知症の人の理解と支援のあり方(テーマ別)

令和4年9月14日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
9月7日 共生・福祉のまちづくり(ソーシャルインクルージョン)研修会【共同開催】

令和4年9月7日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
8月29日 レビー小体型認知症について(テーマ別)

令和4年8月29日(月)

大阪府社会福祉会館301 終了
8月25日 セルフマネジメント力を身につける(テーマ別)

令和4年8月25日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
【中止】8月24日 介護事業所における労務管理、労働時間の適正な把握について(管理者対象)

令和4年8月24日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
8月19日 コロナ禍における大規模災害対策について(管理者対象)

令和4年8月19日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月26日 事業所における個人情報の適切な取り扱いについて(管理者対象)

令和4年7月26日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月20日 認知症の医療について(テーマ別)

令和4年7月20日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月19日 福祉サービス利用者の尊厳を支えるケア(テーマ別)

令和4年7月19日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月13日 労働力人口激減時代における職員定着のための職場コミュニケーション術(管理者対象)

令和4年7月13日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月12日 メンタルヘルスケア(心と体の健康管理)(テーマ別)

令和4年7月12日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
6月24日 クレーム・介護事故への意識と備え(テーマ別)

令和4年6月24日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
6月22日 介護事業所におけるハラスメント対策(テーマ別)

令和4年6月22日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
6月20日 認知症の人への虐待を防止するために(テーマ別)

令和4年6月20日(月)

大阪府社会福祉会館301 終了
6月17日 福祉・介護サービスの理念とそれに携わる者の倫理(管理者対象)

令和4年6月17日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
6月15日 介護従事者中堅研修(従事年数:3〜7年)

令和4年6月15日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
令和4年度 感染症・食中毒予防対策講習会 (オンデマンド方式 6月中配信予定)

令和4年6月中に配信予定      (詳細は、後日ご連絡します。)

職場または自宅にて   オンデマンド視聴 終了
5月26日 訪問介護計画書の作成、書き方のポイント

令和4年5月26日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
5月23日 管理者に求められる役割とリーダーシップ(管理者対象)

令和4年5月23日(月)

大阪府社会福祉会館301 終了
5月19日 訪問介護におけるサービス提供責任者の役割と責務

令和4年5月19日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
5月11日 介護従事者初任研修(従事年数:3年未満)

令和4年5月11日(水)

大阪府社会福祉会館503 終了
2月22日 高齢者虐待の現状と虐待事例から考える支援のあり方(テーマ別)

令和4年2月22日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
2月15日 介護事業運営におけるコンプライアンス(管理者対象)

令和4年2月15日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
1月25日 訪問介護計画書の作成、書き方のポイント(テーマ別)

令和4年1月25日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
1月21日 福祉・介護サービス従事者に求められる法令遵守(コンプライアンス)(テーマ別)

令和4年1月21日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
1月20日 障がい者差別や虐待を防止するために(テーマ別)

令和4年1月20日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
1月14日 高齢者、障がい者の権利擁護支援と成年後見(管理者対象)

令和4年1月14日(金)

大阪府社会福祉会館403 終了
12月24日 さまざまな人権問題について考える【共同開催】

令和3年12月24日(金)

大阪府社会福祉会館501 終了
12月16日 医療と介護の連携について(テーマ別)

令和3年12月16日(木) 

大阪府社会福祉会館403 終了
12月15日 認知症の人と家族への支援(テーマ別)

令和3年12月15日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
12月14日 障がい者の権利擁護と成年後見(テーマ別)

令和3年12月14日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
11月25日 介護現場における急変時の対応について(テーマ別)

令和3年11月25日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
令和3年度 第2回 感染症予防対策講習会「冬季の感染症対策」 (2回目 11月18日)

令和3年11月18日(木)

クレオ大阪中央 ホール 終了
11月17日 通所介護・デイサービスにおけるリスクマネジメント(テーマ別)

令和3年11月17日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
11月12日 障がい者が地域で暮らすために

令和3年11月12日(金)

大阪府社会福祉会館403 終了
令和3年度 第2回 感染症予防対策講習会「冬季の感染症対策」 (1回目 11月11日)

令和3年11月11日(木)

クレオ大阪中央 ホール 終了
10月27日 様々な人権問題について考える(テーマ別)

令和3年10月27日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
10月21日 福祉サービスの苦情解決の取組み(テーマ別)

令和3年10月21日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
10月20日 働き方改革の基礎知識(管理者対象)

令和3年10月20日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
10月14日 若年性認知症の人の理解と支援のあり方(テーマ別)

令和3年10月14日(木)

大阪府社会福祉会館403 終了
10月13日 介護従事者中堅研修(従事年数:3年以上)

令和3年10月13日(水)

大阪府社会福祉会館403 終了
10月5日 介護職に求められるコミュニケーション力(テーマ別)

令和3年10月5日(火)

大阪府社会福祉会館403 終了
9月27日 前頭側頭葉変性症(前頭側頭型認知症・意味性認知症)について(テーマ別)

令和3年9月27日(月)

大阪府社会福祉会館301 終了
9月24日 介護事業所における個人情報の適切な取り扱い(管理者対象)

令和3年9月24日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
9月17日 介護事業所におけるリスクマネジメント(管理者対象)

令和3年9月17日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
9月16日 高齢者介護に必要な医療知識(テーマ別)

令和3年9月16日(木)

大阪府社会福祉会館403 終了
9月15日 介護従事者新任研修(従事年数:3年未満)

令和3年9月15日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
9月9日 共生・福祉のまちづくり(ソーシャルインクルージョン)研修会【共同開催】

令和3年9月9日(木)

職場または自宅にて   オンライン視聴 終了
8月24日 介護職に必要なセルフマネジメント力(テーマ別)

令和3年8月24日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
8月23日 レビー小体型認知症について(テーマ別)

令和3年8月23日(月)

大阪府社会福祉会館301 終了
8月20日 コロナ禍における大規模災害対策について(管理者対象)

令和3年8月20日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
8月19日 人生最終段階における医療ケアの多職種連携について(テーマ別)

令和3年8月19日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
8月6日 福祉・介護サービスの理念とそれに携わる者の倫理(テーマ別)

令和3年8月6日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月28日 通所介護計画書の作成のポイント(テーマ別)

令和3年7月28日(水)

大阪府社会福祉会館505 終了
7月26日 認知症の医療について(テーマ別)

令和3年7月26日(月)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月19日 介護サービス事業所の管理者に求められる役割とリーダーシップ(管理者対象)

令和3年7月19日(月)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月15日 利用者の尊厳(テーマ別)

令和3年7月15日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月14日 高齢者の権利擁護と成年後見(テーマ別)

令和3年7月14日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月13日 介護事業所における人事考課とキャリアパス(管理者対象)

令和3年7月13日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月6日 認知症の人の理解と支援(テーマ別)

令和3年7月6日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
6月24日 認知症の人への虐待を防止するために(テーマ別)

令和3年6月24日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
6月18日 介護現場におけるクレームや介護事故への対応について(テーマ別)

令和3年6月18日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
6月17日 職場におけるメンタルヘルスケア対策(管理者対象)

令和3年6月17日(木)

大阪府社会福祉会館403 終了
6月16日 高齢者虐待防止法の理解と虐待防止に対する基本的視点(テーマ別)

令和3年6月16日(水)

大阪府社会福祉会館403 終了
6月11日 福祉・介護サービスの理念とそれに携わる者の倫理(管理者対象)

令和3年6月11日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
令和3年度 第1回 感染症・食中毒予防対策講習会 (6月中配信)

令和3年6月中に配信予定     (詳細は、後日ご連絡します。)

職場または自宅にて   オンライン視聴 終了
【中止】5月20日 利用者の尊厳(テーマ別)

令和3年5月20日(木)

大阪府社会福祉会館301 受付締切
【中止】5月14日 福祉・介護サービスの理念とそれに携わる者の倫理(テーマ別)

令和3年5月14日(金)

大阪府社会福祉会館301 受付締切
【中止】5月12日 認知症の人の理解と支援(テーマ別)

令和3年5月12日(水)

大阪府社会福祉会館403 受付締切
【中止】5月11日 介護サービス事業所の管理者に求められる役割とリーダーシップ(管理者対象)

令和3年5月11日(火)

大阪府社会福祉会館301 受付締切
2月16日 高齢者虐待の現状と虐待事例から考える支援のあり方(テーマ別)

令和3年2月16日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
2月12日 介護事業運営におけるコンプライアンス(管理者対象)

令和3年2月12日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
1月29日 福祉・介護サービス従事者に求められる法令遵守(コンプライアンス)(テーマ別)

令和3年1月29日(金)

大阪府社会福祉会館403 終了
1月22日 介護現場でのクレーム・苦情に対してどう向き合うか(テーマ別)

令和3年1月22日(金)

大阪府社会福祉会館401 終了
1月19日 職場におけるメンタルヘルスケア対策(管理者対象)

令和3年1月19日(火)

大阪府社会福祉会館401 終了
1月18日 居宅介護計画書の作成、書き方のポイント(テーマ別)

令和3年1月18日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
1月14日 介護事業所における人事考課とキャリアパス(管理者対象)

令和3年1月14日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
1月13日 障がい者差別や虐待を防止するために(テーマ別)

令和3年1月13日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
12月18日 高齢者虐待防止法の理解と虐待防止に対する基本的視点(テーマ別)

令和2年12月18日(金)

大阪府社会福祉会館401 終了
12月16日 認知症の人と家族への支援(テーマ別)

令和2年12月16日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
12月15日 障がい者の権利擁護と成年後見(テーマ別)

令和2年12月15日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
12月11日 さまざまな人権問題に関する研修(テーマ別)

令和2年12月11日(金)

大阪社会福祉指導センター 5階 ホール 終了
11月30日 高齢者、障がい者の権利擁護支援と成年後見(管理者対象)

令和2年11月30日(月)

大阪府社会福祉会館501 終了
11月26日 介護現場における急変時の対応について(テーマ別)

令和2年11月26日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
令和2年度 第2回 感染症予防対策講習会 (2回目 11月19日)

令和2年11月19日(木)

クレオ大阪中央 ホール 終了
11月18日 介護サービス事業所の管理者に求められる役割とリーダーシップ(管理者対象)

令和2年11月18日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
11月16日 様々な人権問題について考える(テーマ別)

令和2年11月16日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
11月13日 働き方改革の基礎知識(管理者対象)

令和2年11月13日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
令和2年度 第2回 感染症予防対策講習会 (1回目 11月12日)

令和2年11月12日(木)

クレオ大阪中央 ホール 終了
11月11日 医療と介護の連携について(テーマ別)

令和2年11月11日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
11月5日 利用者の尊厳(テーマ別)

令和2年11月5日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
10月27日 福祉サービスの苦情解決の取組み(テーマ別)

令和2年10月27日(火)

大阪府社会福祉会館503 終了
10月26日 認知症の人への虐待を防止するために(テーマ別)

令和2年10月26日(月)

大阪府社会福祉会館501 終了
10月22日 通所介護・デイサービスにおけるリスクマネジメント(テーマ別)

令和2年10月22日(木)

大阪府社会福祉会館401 終了
10月21日 介護従事者中堅研修(従事年数:3年以上)

令和2年10月21日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
10月19日 障がい者が地域で暮らすために(テーマ別)

令和2年10月19日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
10月16日 福祉・介護サービスの理念とそれに携わる者の倫理(テーマ別)

令和2年10月16日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
10月15日 介護職に求められるコミュニケーション力(テーマ別)

令和2年10月15日(木)

大阪府社会福祉会館401 終了
10月14日 認知症の医療について(テーマ別)

令和2年10月14日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
10月13日 訪問介護計画書の作成、書き方のポイント(テーマ別)

令和2年10月13日(火)

大阪府社会福祉会館401 終了
10月8日 認知症の人の理解と支援(テーマ別)

令和2年10月8日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
9月24日 前頭側頭葉変性症(前頭側頭型認知症・意味性認知症)について(テーマ別)

令和2年9月24日(木)

大阪府社会福祉会館401 終了
9月18日 介護事業所におけるリスクマネジメント(管理者対象)

令和2年9月18日(金)

大阪府社会福祉会館401 終了
9月16日 介護従事者新任研修(従事年数:3年未満)

令和2年9月16日(水)

大阪府社会福祉会館403 終了
9月14日 若年性認知症の人の理解と支援のあり方(テーマ別)

令和2年9月14日(月)

大阪府社会福祉会館403 終了
9月11日 福祉・介護サービスの理念とそれに携わる者の倫理(管理者対象)

令和2年9月11日(金)

大阪府社会福祉会館501 終了
令和2年度 第1回 感染症・食中毒予防対策講習会 (2回目 9月10日)

令和2年9月10日(木)

クレオ大阪中央 ホール 終了
9月10日 共生・福祉のまちづくり(ソーシャルインクルージョン)研修会【共同開催】(管理者対象)

令和2年9月10日(木)

大阪府社会福祉会館501 終了
令和2年度 第1回 感染症・食中毒予防対策講習会 (1回目 9月2日)

令和2年9月2日(水)

クレオ大阪中央 ホール 終了
8月28日 介護事業所における個人情報の適切な取り扱い(管理者対象)

令和2年8月28日(金)

大阪府社会福祉会館401 終了
8月27日 人生最終段階における医療ケアの多職種連携について(テーマ別)

令和2年8月27日(木)

大阪府社会福祉会館401 終了
8月26日 通所介護計画書の作成のポイント(テーマ別)

令和2年8月26日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
8月25日 介護職に必要なセルフマネジメント力

令和2年8月25日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
8月24日 高齢者の権利擁護と成年後見(テーマ別)

令和2年8月24日(月)

大阪府社会福祉会館301 終了
8月21日 大規模災害におけるリスクマネジメント(管理者対象)

令和2年8月21日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
8月20日 レビー小体型認知症について(テーマ別)

令和2年8月20日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
【中止】6月26日 大規模災害におけるリスクマネジメント(管理者対象)

令和2年6月26日(金)

大阪府社会福祉会館301 受付締切
【中止】6月24日 働き方改革の基礎知識(管理者対象)

令和2年6月24日(水)

大阪府社会福祉会館301 受付締切
【中止】6月17日 高齢者虐待防止法の理解と虐待防止に対する基本的視点(テーマ別)

令和2年6月17日(水)

大阪府社会福祉会館301 受付締切
【中止】6月12日 福祉・介護サービスの理念とそれに携わる者の倫理(管理者対象)

令和2年6月12日(金)

大阪府社会福祉会館401 受付締切
【中止】6月11日 職場におけるメンタルヘルスケア対策(管理者対象)

令和2年6月11日(木)

大阪府社会福祉会館401 受付締切
【中止】感染症・食中毒予防対策講習会 (2回目 6月9日)

令和2年6月9日(火)

クレオ大阪中央 ホール 受付締切
【中止】感染症・食中毒予防対策講習会 (1回目 6月2日)

令和2年6月2日(火)

クレオ大阪中央 ホール 受付締切
【中止】5月20日 利用者の尊厳(テーマ別)

令和2年5月20日(水)

大阪府社会福祉会館401 受付締切
【中止】5月19日 介護サービス事業所の管理者に求められる役割とリーダーシップ(管理者対象)

令和2年5月19日(火)

大阪府社会福祉会館401 受付締切
【中止】5月15日 福祉・介護サービスの理念とそれに携わる者の倫理(一般職員対象)

令和2年5月15日(金)

大阪府社会福祉会館401 受付締切
【中止】5月14日 認知症の人の理解と支援(テーマ別)

令和2年5月14日(木)

大阪府社会福祉会館401 受付締切
2月17日 居宅介護計画書の作成、書き方のポイント(テーマ別)

令和2年2月17日(月)

大阪府社会福祉会館301 終了
2月14日 介護事業運営におけるコンプライアンス(管理者対象)

令和2年2月14日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
2月13日 高齢者虐待の現状と虐待事例から考える支援のあり方(テーマ別)

令和2年2月13日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
1月24日 介護現場でのクレーム・苦情に対してどう向き合うか(テーマ別)

令和2年1月24日(金)

大阪府社会福祉会館403 終了
1月21日 福祉・介護サービス従事者に求められる法令遵守(コンプライアンス)(テーマ別)

令和2年1月21日(火)

大阪府社会福祉会館403 終了
1月16日 障がい者差別や虐待を防止するために(テーマ別)

令和2年1月16日(木)

大阪府社会福祉会館401 終了
12月20日 様々な人権問題について考える(テーマ別)

令和元年12月20日(金)

大阪府社会福祉会館403 終了
12月16日 訪問介護計画書の作成、書き方のポイント(テーマ別)

令和元年12月16日(月)

大阪府社会福祉会館403 終了
12月13日 福祉サービスの苦情解決の取組み(テーマ別)

令和元年12月13日(金)

大阪府社会福祉会館403 終了
12月11日 認知症の人と家族への支援(テーマ別)

令和元年12月11日(水)

大阪府社会福祉会館403 終了
11月21日 高齢者、障がい者の権利擁護支援と成年後見(管理者対象)

令和元年11月21日(木)

大阪府社会福祉会館403 終了
11月20日 通所介護・デイサービスにおけるリスクマネジメント(テーマ別)

令和元年11月20日(水)

大阪府社会福祉会館403 終了
平成31年度 第2回 感染症予防対策講習会 (2回目 11月19日)

令和元年11月19日(火)

クレオ大阪中央 ホール 終了
11月18日 障がい者が地域で暮らすために(テーマ別)

令和元年11月18日(月)

大阪府社会福祉会館403 終了
平成31年度 第2回 感染症予防対策講習会 (1回目 11月14日)

令和元年11月14日(木)

クレオ大阪中央 ホール 終了
10月25日 介護従事者中堅研修(従事年数:3年以上)

令和元年10月25日(金)

大阪府社会福祉会館403 終了
10月24日 介護現場における急変時の対応について(テーマ別)

令和元年10月24日(木)

大阪府社会福祉会館403 終了
★10月21日 認知症の人のためのケアマネジメント(テーマ別)

令和元年10月21日(月)

大阪府社会福祉会館403 終了
10月18日 介護職に求められるコミュニケーション力(テーマ別)

令和元年10月18日(金)

大阪府社会福祉会館403 終了
9月26日 前頭側頭葉変性症(前頭側頭型認知症)について(テーマ別)

令和元年9月26日(木)

大阪府社会福祉会館401 終了
9月25日 介護事業所におけるリスクマネジメント(管理者対象)

令和元年9月25日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
★ 9月19日 ターミナルケアにおける多職種連携について(テーマ別)

令和元年9月19日(木)

大阪府社会福祉会館401 終了
★9月18日 障がい者の権利擁護と成年後見(テーマ別)

令和元年9月18日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
9月17日 介護従事者新任研修(従事年数:3年未満)

令和元年9月17日(火)

大阪府社会福祉会館401 終了
9月12日 共生・福祉のまちづくり(ソーシャルインクルージョン)研修会【共同開催】(管理者対象)

令和元年9月12日(木)

大阪府社会福祉会館401 終了
8月28日 医療と介護の連携を進める上での介護従事者に必要な医療の知識(テーマ別)

令和元年8月28日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
★ 8月26日 高齢者の権利擁護と成年後見(テーマ別)

令和元年8月26日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
8月23日 介護事業所における個人情報の適切な取り扱い(管理者対象)

令和元年8月23日(金)

大阪府社会福祉会館401 終了
8月21日 介護職に必要なセルフマネジメント力(テーマ別)

令和元年8月21日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
8月19日 レビー小体型認知症について(テーマ別)

令和元年8月19日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
7月24日 通所介護計画書の作成のポイント(テーマ別)

令和元年7月24日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月18日 認知症の医療の基本的知識(テーマ別)

令和元年7月18日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月17日 介護事業所における人事考課とキャリアパス(管理者対象)

令和元年7月17日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月12日 大規模災害におけるリスクマネジメント(管理者対象)

令和元年7月12日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
★7月11日 高齢者虐待防止法の理解と虐待防止に対する基本的視点(テーマ別)

令和元年7月11日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月9日 さまざまな人権問題に関する研修(テーマ別)

令和元年7月9日(火)

大阪府社会福祉会館401 終了
6月24日 認知症の人への虐待を防止するために(一般職員対象)

令和元年6月24日(月)

大阪府社会福祉会館301 終了
6月13日 職場におけるメンタルヘルスケア対策(管理者対象)

令和元年6月13日(木) 

大阪府社会福祉会館301 終了
6月11日 介護事業所における労務管理について(管理者対象)

令和元年6月11日(火)

大阪府社会福祉会館403 終了
★6月10日 福祉・介護サービスの理念とそれに携わる者の倫理(管理者対象)

令和元年6月10日(月)

大阪府社会福祉会館301 終了
平成31年度 第2回 感染症・食中毒予防対策講習会 (2回目 6月6日)

令和元年6月6日(木)

クレオ大阪中央 ホール 終了
平成31年度 第1回 感染症・食中毒予防対策講習会 (1回目 6月4日)

令和元年6月4日(火)

クレオ大阪中央 ホール 終了
5月22日 利用者の尊厳(一般職員対象)

令和元年5月22日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
5月17日 認知症の人の理解と支援(一般職員対象)

令和元年5月17日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
5月14日 介護サービス事業所の管理者に求められる役割とリーダーシップ(管理者対象)

令和元年5月14日(火)

大阪府社会福祉会館401 終了
5月13日 福祉・介護サービスの理念とそれに携わる者の倫理(一般職員対象)

令和元年5月13日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
2月15日 介護事業運営におけるコンプライアンス(管理者対象)

平成31年2月15日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
★2月14日 改正障害者総合支援法を学ぼう(一般職員対象)

平成31年2月14日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
★2月13日 高齢者虐待の現状と虐待事例から考える支援のあり方(一般職員対象)

平成31年2月13日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
1月25日 介護現場でのクレーム・苦情に対してどう向き合うか(一般職員対象)

平成31年1月25日(金)

大阪府社会福祉会館403 終了
★1月23日 障がい者差別や虐待を防止するために(一般職員対象)

平成31年1月23日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
1月18日 福祉・介護サービス従事者に求められる法令遵守(コンプライアンス)(一般職員対象)

平成31年1月18日(金)

大阪府社会福祉会館401 終了
★12月19日 障がい者の権利擁護と成年後見

平成30年12月19日(水)

大阪府社会福祉会館403 終了
12月14日 訪問介護計画書の作成、書き方のポイント(一般職員対象)

平成30年12月14日(金)

大阪府社会福祉会館401 終了
12月12日 認知症の人と家族への支援(一般職員対象)

平成30年12月12日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
12月6日 介護現場における急変時の対応について(一般職員対象)

平成30年12月6日(木)

大阪府社会福祉会館401 終了
11月16日 介護職に求められるコミュニケーション力(一般職員対象)

平成30年11月16日(金)

大阪府社会福祉会館401 終了
平成30年度 第2回 感染症予防対策講習会 (2回目 11月15日)

平成30年11月15日(木) 

クレオ大阪中央 ホール 終了
11月14日 福祉サービスの苦情解決の取組み(一般職員対象)

平成30年11月14日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
11月12日 障がい者が地域で暮らすために(一般職員対象)

平成30年11月12日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
平成30年度 第2回 感染症予防対策講習会 (1回目 11月8日)

平成30年11月8日(木)

クレオ大阪中央 ホール 終了
10月24日 介護事業所における労務管理について(管理者対象)

平成30年10月24日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
★10月22日 認知症の人のためのケアマネジメント(一般職員対象)

平成30年10月22日(月)

大阪府社会福祉会館301 終了
10月19日 様々な人権問題について考える(一般職員対象)

平成30年10月19日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
10月15日 介護従事者中堅研修(従事年数:3年以上)

平成30年10月15日(月)

大阪府社会福祉会館301 終了
10月12日 通所介護・デイサービスにおけるリスクマネジメント(一般職員対象)

平成30年10月12日(金)

大阪府社会福祉会館401 終了
9月20日 事業所におけるリスクマネジメント(管理者対象)

平成30年9月20日(木)

大阪府社会福祉会館401 終了
★ 9月18日 高齢者の権利擁護と成年後見(一般職員対象)

平成30年9月18日(火)

大阪府社会福祉会館401 終了
9月14日 前頭側頭葉変性症(前頭側頭型認知症)について(一般職員対象)

平成30年9月14日(金)

大阪府社会福祉会館401 終了
9月12日 介護従事者新任研修(従事年数:3年未満)

平成30年9月12日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
9月11日 介護事業所における個人情報の適切な取り扱い(管理者対象)

平成30年9月11日(火)

大阪府社会福祉会館401 終了
9月6日 共生・福祉のまちづくり(ソーシャルインクルージョン)研修会【共同開催】(管理者対象)

平成30年9月6日(木)

大阪府社会福祉会館401 終了
8月23日 レビー小体型認知症について(一般職員対象)

平成30年8月23日(木)

大阪府社会福祉会館401 終了
★8月22日 高齢者虐待防止法の理解と虐待防止に対する基本的視点(一般職員対象)

平成30年8月22日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
8月21日 通所介護計画書の作成のポイント(一般職員対象)

平成30年8月21日(火)

大阪府社会福祉会館403 終了
★ 8月2日 高齢者、障がい者の権利擁護支援と成年後見(管理者対象)

平成30年8月2日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月26日 認知症の医療の基本的知識(一般職員対象)

平成30年7月26日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月25日 医療と介護の連携を進める上での介護従事者に必要な医療の知識(一般職員対象)

平成30年7月25日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
★ 7月18日 ターミナルケアにおける多職種連携について(一般職員対象)

平成30年7月18日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
7月17日 介護職に必要なセルフマネジメント力(一般職員対象)

平成30年7月17日(火)

大阪府社会福祉会館401 終了
7月13日 大規模災害におけるリスクマネジメント(管理者対象)

平成30年7月13日(金)

大阪府社会福祉会館403 終了
7月12日 さまざまな人権問題に関する研修(一般職員対象)

平成30年7月12日(木)

大阪府社会福祉会館401 終了
★6月21日 福祉・介護サービスの理念とそれに携わる者の倫理(管理者対象)

平成30年6月21日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
6月19日 介護事業所における人事考課とキャリアパス(管理者対象)

平成30年6月19日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
6月15日 認知症の人への虐待を防止するために(一般職員対象)

平成30年6月15日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
6月14日 職場におけるメンタルヘルスケア対策(管理者対象)

平成30年6月14日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
平成30年度 第2回 感染症・食中毒予防対策講習会 (2回目 6月12日)

平成30年6月12日(火)

大阪国際交流センター  大ホール 終了
平成30年度 第1回 感染症・食中毒予防対策講習会 (1回目 6月4日)

平成30年6月4日

大阪国際交流センター  大ホール 終了
5月23日 介護サービス事業所の管理者に求められる役割とリーダーシップ(管理者対象)

平成30年5月23日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
5月21日 利用者の尊厳(一般職員対象)

平成30年5月21日(月)

大阪府社会福祉会館301 終了
5月18日 認知症の人の理解と支援(一般職員対象)

平成30年5月18日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
5月17日 福祉・介護サービスの理念とそれに携わる者の倫理(一般職員対象)

平成30年5月17日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
2月22日 介護事業運営におけるコンプライアンス(管理者対象)

平成30年2月22日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
★2月20日 高齢者虐待の現状と虐待事例から考える支援のあり方(一般職員対象)

平成30年2月20日(火)

大阪府社会福祉会館401 終了
★2月15日 改正障害者総合支援法を学ぼう(一般職員対象)

平成30年2月15日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
1月19日 介護現場でのクレーム・苦情に対してどう向き合うか(一般職員対象)

平成30年1月19日(金)

大阪府社会福祉会館401 終了
1月17日 障がい者差別や虐待を防止するために(一般職員対象)

平成30年1月17日(水)

大阪府社会福祉会館503 終了
1月11日 福祉・介護サービス従事者に求められる法令遵守(コンプライアンス)(一般職員対象)

平成30年1月11日(木)

大阪府社会福祉会館401 終了
12月19日 介護事業所における労務管理について(管理者対象)

平成29年12月19日(火)

大阪府社会福祉会館403 終了
12月13日 認知症の人と家族への支援(一般職員対象)

平成29年12月13日(水)

大阪府社会福祉会館403 終了
12月12日 訪問介護計画書の作成、書き方のポイント(一般職員対象)

平成29年12月12日(火)

大阪府社会福祉会館403 終了
11月20日 若年性認知症の人の理解と支援のあり方(一般職員対象)

平成29年11月20日(月)

大阪府社会福祉会館403 終了
11月16日 生活困窮者の自立支援を進めるために(共同開催)

平成29年11月16日(木)

大阪府社会福祉会館401 終了
11月13日 障がい者が地域で暮らすために(一般職員対象)

平成29年11月13日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
平成29年度 第2回 感染症予防対策講習会 (2回目 11月10日)

平成29年11月10日(金)

豊中市立文化芸術センター 大ホール 終了
11月9日 介護現場における急変時の対応について(一般職員対象)

平成29年11月9日(木)

大阪府社会福祉会館503 終了
平成29年度 第2回 感染症予防対策講習会 (1回目 11月8日)

平成29年11月8日(水)

大阪国際交流センター  大ホール 終了
10月24日 通所介護・デイサービスにおけるリスクマネジメント(一般職員対象)

平成29年10月24日(火)

大阪府社会福祉会館401 終了
10月20日 介護職に求められるコミュニケーション力(一般職員対象)

平成29年10月20日(金)

大阪府社会福祉会館401 終了
10月18日 福祉サービスの苦情解決の取組み(一般職員対象)

平成29年10月18日(水)

大阪府社会福祉会館403 終了
10月17日 職場定着助成金の活用(管理者対象)

平成29年10月17日(火)

大阪府社会福祉会館403 終了
10月11日 様々な人権問題について考える(一般職員対象)

平成29年10月11日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
9月26日 事業所におけるリスクマネジメント(管理者対象)

平成29年9月26日(火)

大阪府社会福祉会館401 終了
9月25日 地域ケア会議の機能を活かした地域包括ケアシステムの実現(管理者対象)

平成29年9月25日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
9月21日 レビー小体型認知症について(一般職員対象)

平成29年9月21日(木)

大阪府社会福祉会館403 終了
★ 9月19日 高齢者の権利擁護と成年後見(一般職員対象)

平成29年9月19日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
9月4日 我が事、丸ごとの地域づくり(共同開催)

平成29年9月4日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
★ 8月25日 高齢者、障がい者の権利擁護支援と成年後見(管理者対象)

平成29年8月25日(金)

大阪府社会福祉会館401 終了
8月23日 認知症の医療の基本的知識(一般職員対象)

平成29年8月23日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
8月22日 介護職に必要なセルフマネジメント力(一般職員対象)

平成29年8月22日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
8月7日 認知症高齢者への虐待を防止するために(一般職員対象)

平成29年8月7日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
7月25日 通所介護計画書の作成のポイント(一般職員対象)

平成29年7月25日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月24日 医療と介護の連携を進める上での介護従事者に必要な医療の知識(一般職員対象)

平成29年7月24日(月)

大阪府社会福祉会館403 終了
★ 7月19日 障がい者の権利擁護と成年後見(一般職員対象)

平成29年7月19日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
7月18日 さまざまな人権問題に関する研修(管理者対象)

平成29年7月18日(火)

大阪府社会福祉会館401 終了
7月13日 介護事業所における人事考課とキャリアパス(管理者対象)

平成29年7月13日(木)

大阪府社会福祉会館403 終了
7月12日 介護事業所における個人情報の適切な取り扱い(管理者対象)

平成29年7月12日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
★ 6月26日 ターミナルケアにおける多職種連携について(一般職員対象)

平成29年6月26日(月)

大阪府社会福祉会館403 終了
★ 6月23日 高齢者虐待防止法の理解と虐待防止に対する基本的視点(一般職員対象)

平成29年6月23日(金)

大阪府社会福祉会館401 終了
★ 6月22日 福祉・介護サービスの理念とそれに携わる者の倫理(管理者対象)

平成29年6月22日(木)

大阪府社会福祉会館401 終了
6月16日 大規模災害におけるリスクマネジメント(管理者対象)

平成29年6月16日(金)

大阪府社会福祉会館403 終了
平成29年度 第1回 感染症・食中毒予防対策講習会 (2回目 6月14日)

平成29年6月14日(水)

クレオ大阪中央 ホール 終了
6月13日 職場におけるメンタルヘルスケア対策(管理者対象)

平成29年6月13日(火)

大阪府社会福祉会館403 終了
平成29年度 第1回 感染症・食中毒予防対策講習会 (1回目 6月7日)

平成29年6月7日(水)

クレオ大阪中央 ホール 終了
5月25日 福祉・介護サービスの理念とそれに携わる者の倫理(一般職員対象)

平成29年5月25日(木)

大阪府社会福祉会館401 終了
5月19日 認知症の人の理解と支援(一般職員対象)

平成29年5月19日(金)

大阪府社会福祉会館401 終了
5月15日 介護サービス事業所の管理者に求められる役割とリーダーシップ(管理者対象)

平成29年5月15日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
5月12日 利用者の尊厳(一般職員対象)

平成29年5月12日(金)

大阪府社会福祉会館401 終了
2月22日 障がい者の権利擁護と成年後見(一般職員対象)

平成29年2月22日(水)

大阪府社会福祉会館301 終了
2月21日 外国人労働者の雇用と人材の育成(管理者対象)

平成29年2月21日(火)

大阪府社会福祉会館301 終了
2月20日 高齢者虐待の現状と虐待事例から考える支援のあり方(一般職員対象)

平成29年2月20日(月)

大阪府社会福祉会館301 終了
2月16日 介護事業におけるコンプライアンス経営(管理者対象)

平成29年2月16日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
1月24日 障がい者差別や虐待を防止するために(一般職員対象)

平成29年1月24日(火)

大阪府社会福祉会館401 終了
1月20日 介護現場でのクレーム・苦情に対してどう向き合うか(一般職員対象)

平成29年1月20日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
1月19日 福祉・介護サービス従事者に求められる法令遵守(一般職員対象)

平成29年1月19日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
1月16日 より良いサービス提供における人と組織の育成(管理者対象)

平成29年1月16日(月)

大阪府社会福祉会館403 終了
12月19日 訪問看護の実践からみた地域包括ケアにおける看取り(一般職員対象)

平成28年12月19日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
12月16日 介護事業所における個人情報の適切な取り扱い(管理者対象)

平成28年12月16日(金)

大阪府社会福祉会館501 終了
12月15日 訪問介護計画書の作成、書き方のポイント(一般職員対象)

平成28年12月15日(木)

大阪府社会福祉会館403 終了
12月14日 認知症の人と家族への支援(一般職員対象)

平成28年12月14日(水)

大阪府社会福祉会館403 終了
12月6日 介護支援専門員に求められるチームマネジメントの手法(一般職員対象)

平成28年12月6日(火)

大阪府社会福祉会館401 終了
11月29日 LGBT支援事業について(共同開催)

平成28年11月29日(火)

大阪府社会福祉会館401 終了
11月24日 職場定着助成金の活用(管理者対象)

平成28年11月24日(木)

大阪府社会福祉会館401 終了
11月15日 高齢者虐待防止法の理解と虐待防止に対する基本的視点(一般職員対象)

平成28年11月15日(火)

大阪府社会福祉会館401 終了
11月14日 障がい者が地域で暮らすために(一般職員対象)

平成28年11月14日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
平成28年度 第2回 感染症予防対策講習会 (2回目 11月10日)

平成28年11月10日(木)

クレオ大阪中央 ホール 終了
平成28年度 第2回 感染症予防対策講習会 (1回目 11月8日)

平成28年11月8日(火)

クレオ大阪中央 ホール 終了
10月26日 福祉サービスの苦情解決の取組み(一般職員対象)

平成28年10月26日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
10月25日 通所介護・デイサービスにおけるリスクマネジメント(一般職員対象)

平成28年10月25日(火)

大阪府社会福祉会館401 終了
10月12日 様々な人権問題について考える(一般職員対象)

平成28年10月12日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
10月11日 高齢者、障がい者の権利擁護支援と成年後見(管理者対象)

平成28年10月11日(火)

大阪府社会福祉会館401 終了
9月27日 事業所におけるリスクマネジメント(管理者対象)

平成28年9月27日(火)

大阪府社会福祉会館501 終了
9月26日 介護職に求められるコミュニケーション力(一般職員対象)

平成28年9月26日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
9月20日 高齢者の権利擁護と成年後見(一般職員対象)

平成28年9月20日(火)

大阪府社会福祉会館403 終了
9月16日 地域ケア会議の機能を活かした地域包括ケアシステムの実現(一般職員対象)

平成28年9月16日(金)

大阪府社会福祉会館401 終了
9月6日 介護予防・日常生活支援総合事業について(仮題)

平成28年9月6日(火)

大阪社会福祉指導センター 5階 ホール 終了
8月24日 労働災害認定の理解(管理者対象)

平成28年8月24日(水)

大阪府社会福祉会館403 終了
8月23日 若年性認知症の理解と地域支援のあり方(一般職員対象)

平成28年8月23日(火)

大阪府社会福祉会館403 終了
8月22日 医療と介護の連携を進める上での介護従事者に必要な医療の知識(一般職員対象)

平成28年8月22日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
8月5日 大規模災害におけるリスクマネジメント(管理者対象)

平成28年8月5日(金)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月25日 通所介護計画書の作成のポイント(一般職員対象)

平成28年7月25日(月)

大阪府社会福祉会館301 終了
7月22日 レビー小体型認知症について(一般職員対象)

平成28年7月22日(金)

大阪府社会福祉会館501 終了
7月13日 介護職に必要なセルフマネジメント力(一般職員対象)

平成28年7月13日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
7月11日 福祉・介護サービスの理念とそれに携わる者の倫理(管理者対象)

平成28年7月11日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
7月4日 様々な人権問題について考える(一般職員対象)

平成28年7月4日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
6月27日 福祉・介護サービスの理念とそれに携わる者の倫理(一般職員対象)

平成28年6月27日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
6月17日 認知症の医療の基本的知識(一般職員対象)

平成28年6月17日(金)

大阪府社会福祉会館501 終了
6月16日 認知症高齢者への虐待を防止するために(一般職員対象)

平成28年6月16日(木)

大阪府社会福祉会館301 終了
6月13日 職場におけるメンタルヘルスケア対策(管理者対象)

平成28年6月13日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
平成28年度 第1回 感染症・食中毒予防対策講習会 (2回目 6月10日)

平成28年6月10日(金)

吹田市文化会館     メイシアター大ホール 終了
平成28年度 第1回 感染症・食中毒予防対策講習会 (1回目 6月7日)

平成28年6月7日(火)

大阪国際交流センター  大ホール 終了
5月25日 認知症の人の理解と支援(一般職員対象)

平成28年5月25日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
5月23日 利用者の尊厳(一般職員対象)

平成28年5月23日(月)

大阪府社会福祉会館401 終了
5月18日 介護サービス事業所の管理者に求められる役割とリーダーシップ(管理者対象)

平成28年5月18日(水)

大阪府社会福祉会館401 終了
研修お申込みの方法・注意事項・留意点
研修の申込方法について
  • 上記一覧表の研修名をクリックし、各研修の詳細ページで内容をご確認の上、 画面の一番下にある「研修のお申し込み」ボタンをクリックし、 「大阪府委託民間事業者対象社会福祉研修お申し込み」フォームへお進みください。
  • 「事業所番号」、事業所で提供している「サービス種別」、 「パスワード」を入力し、「送信」ボタンを押してください。
  • 申込フォーム画面に表示された事業所の基本情報に誤り等がないことを確認の上、 担当者名、メールアドレス、受講者氏名等を入力し、お申し込みください。 なお、事業所の住所や電話番号等の基本情報に誤り・変更等がある場合は、修正してください。
研修の申込受付について
  • 研修の申込は先着順とし、定員に達し次第受付を締め切ります。 なお、各研修の受付状況については、上記一覧表の「受付等の状況」でご確認ください。
  • 研修のお申し込みを受付次第、申込時に記載いただいたメールアドレスに、「受講決定通知書」を 送付させていただきます。 お申込み後1時間たっても届かない場合は、研修係(06-4304-0294)まで お問い合わせください。
研修の参加にあたって
  • 研修当日は、「受講決定通知書」を印刷の上、必ず持参してください。
研修受講申込のキャンセルについて
  • 勤務の都合等により、研修参加者を変更・キャンセルする場合は、 「研修受講履歴照会画面」から手続きを行ってください。
研修の参加者を変更する場合
  • 研修の参加者を変更する場合、 いったん「研修受講履歴照会画面」から研修の受講申込をキャンセルし、 新たに研修の申し込みを行ってください。
パスワードについて
<パスワードについて>
  • 「パスワード」は、事業所あての研修案内文書で「初回パスワード」を案内しています。
  • 初回パスワードをそのままご利用いただいても結構ですが、 事業所独自にパスワードを設定していただくこともできます。
  • パスワードについて、このホームページを通じて大阪府委託民間事業者社会福祉研修をお申し込みになると、それ以降の研修案内文書ではパスワードをご案内することができませんので、ご注意ください。(初回パスワードを変更せずにそのままご利用いただいた場合でも、以降の研修案内文書ではパスワードをご案内することができません。)
  • パスワードは、ログインするときには毎回必要ですので、 事業所でご管理いただき、他の人には伝えないようにしてください。
<パスワードを登録するには>
  • 英字(アルファベット)、数字、アンダーバー( _ )の組み合わせを、半角で入力してください。 パスワードとしてご登録できる文字数は、16文字以内です。
  • パスワードは、いつでも変更することができます。
登録情報の変更や登録の取り消しについて
  • 住所や勤務先等ご登録いただいている情報を変更する場合や、登録の取り消しをご希望される場合は、研修係(電話 06−4304−0294)までお問合せください。(なお、夜間や土・日・祝日の場合は、平日9:30〜17:30にお問合せください。